吉田豪「豪さんのポッド」

■第20回『豪さんのポッド』用語解説

※【 】内は“何分何秒頃の発言か”を示しています。

★「中原昌也」 【1分00秒頃】
1970年生まれ。東京都出身。88年頃より音楽制作を開始し、「暴力温泉芸者」「ヘア・スタイリスティックス」名義で数々の作品を発表。98年には処女短編集『マリ&フィフィの虐殺ソングブック』で小説家デビューを果たし、その不条理な作風が絶賛される。01年に初長編作『あらゆる場所に花束が……』で第14回三島由紀夫賞を受賞。近著に『名もなき孤児たちの墓』(新潮社)、『KKKベストセラー 』(朝日新聞社)がある。
ロマン優光氏とは番組内でも触れているように「暴力温泉芸者」時代からの旧知の仲であり、04年刊行のロマン優光処女エッセイ集『音楽家残酷物語』(ひよこ書房)は第1回中原昌也文学賞を受賞。ちなみに推薦コメントは「僕より救われない悲惨な魂を発見!」であった。

★「大西祥平」 【11分20秒頃】
近著『涅槃姫みどろ』(画・中里 宣/秋田書店)、『勝ち組フリーター列伝』(画・吉本 浩二/小学館)も大好評! 漫画系ライター/漫画原作者/漫画系書店「タコシェ」店員/漫画系自費出版社「ひよこ書房」「グッピー書林」代表など、多方面で活躍する“漫ぶらぁ~”。
ロマン氏の処女エッセイ集『音楽家残酷物語』でも編集発行人を務めているが、これは両者及び月曜ロマン会(詳細は今後の番組を参照)の2年におよぶ一大プロジェクトだった。ちなみに発売当時某CDショップの通販ページに“大西祥平氏の歴史的大仕事(返るはずもないお金を貸す等)”と書かれてあったのには、失礼ながらも笑ってしまいました!

★「掟さんのBUBKAでの連載」 【13分30秒頃】
音楽界のみならず、活字界でも唯一無比の才能を発揮してきた掟氏。中でも“駅の改札を全裸で通る”“倉木麻衣との結婚を認めてもらうため、実父・山前五十洋とバーリトゥードで対決”といった体当たり企画で読者の度肝を抜いた『BUBKA』(コアマガジン)の連載「男道コーチ屋稼業」は、最近「くるくるドカン」で初めて掟さんを知った人にこそ読んでほしい名試合中の名試合集! 
現在その内容は04年に発売された単行本『男道コーチ屋稼業』(マガジンファイブ)にまとまっているので要チェック。目印は武田久美子にオマージュを捧げた表紙です。

★「闘魂注入タイム」 【22分05秒頃】
ロマンポルシェ。のライブを観たことがある人ならおなじみ、掟ポルシェとロマン優光がガチでビンタを張り合うコーナー。コンビにありがちな“実生活では不仲”説がとりざたされる二人だが、このビンタの本気具合が両者の緊張関係のリアルな目安になっているため、いろんな意味でスリリングで目が離せません。

                         (解説:照山紅葉)   

■第20回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

「gosan_020.mp3」をダウンロード

◆ちなみに…
読売新聞(6月7日夕刊)で中原氏と対談したロマンさんは、
紙上でバイト話のほか、
「中原さんもおれも、実は金にあまり興味ないんじゃない? 目先の金以外。例えば100円落ちてたら拾うが、100万円稼ぐための手段は考えられない」
「貧乏してると、かえって太らない? 炭水化物中心になって。パスタ1㌔100円とか、200円とかで売ってるから、ついそれを買ってしまう。異常に太るし、野菜も食べないから、不健康になっていく」
「CDとか本買って、食い物が削られていく」
「自分は掃きだめの方が好き」
とも語っていました。

2006/06/29 (木) 照山紅葉用語解説 | | トラックバック (0)

■お知らせ&当選者発表

●掟ポルシェの説教ポッドキャスト番組スタート

遂に「WEB SPA!」にて
掟さんの説教ポッドキャストコンテンツ

「掟ポルシェの男気ハートフル説教

怒鳴られたいヤツみんな来い!」

がUPされました!!

一方的&強引&無責任な腰砕け説教を堂々配信!

ロマンポルシェ。のLIVEやCDでおなじみのアノ男気説教が、
月2回配信される予定。

男ならもちろん、女・子供も迷わず聴くべし!

※掟さんの番組(約5分/無料)は↓ココからアクセス。

http://spa.fusosha.co.jp/spa0010/index.php

●プレゼント当選者発表

◆掟さんのサイン入り「アストロ球団」Tシャツ当選者は…

・関根 盛敏さん (埼玉県)

◆掟さんのサイン入り「アコムのティッシュ」当選者は…

・渡辺 大輔さん (東京都)
・大西 千代さん (静岡県)
・千葉 健作さん (東京都)
・守屋 誠  さん (鹿児島県)
・飯塚 祥子さん (京都府)

…以上の皆様当選です。

※商品到着まで少々お待ち下さい。

2006/06/28 (水) ポッドキャスティング掟ポルシェロマンポルシェ。お知らせ | | トラックバック (0)

■第20回『豪さんのポッド』

ロマンとポルシェで「ロマンポルシェ。」

Sany0007_1
ということで、掟ポルシェさんに引き続き、今回からは
ロマンポルシェ。のDELAY担当・ロマン優光さん登場!

大量のビール&発泡酒を用意して収録した「ロマンシリーズ」
第一弾は…
●一部で騒然となった「ロマン優光・新聞沙汰」の真相
●ロマンさんが最近出なくなった「くるくるドカン」の話
●ロマンさんがすぐに男の股間を触るワケは?
…ほか、まずはジャブ程度の脱力トークからスタート。

もちろん、相方の掟さんについてもボチボチ語ってます。

今シリーズは酒量が上がるにつれロマンさんもバースト!
とりあえず今回はその序章をどうぞ!

皆さんもお酒(主に発泡酒)を片手にいかがですか?

※写真はノーメイクにつき本人の希望により加工しました。
決して「新聞沙汰=犯罪」とかそういうのじゃありません。

■第20回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

「gosan_020.mp3」をダウンロード

●当音源は8月7日頃までの期間限定配信です。

★「ロマンポルシェ。」オフィシャルHP
ロマンポルシェ。とは何か?詳細プロフィールやCD&DVD情報も。
http://www.musicmine.com/roman-p/

★「プンクボイ」LIVE情報
ロマン優光の一人パンクバンド「プンクボイ」を体感せよ

■『悲鳴企画「飛び出せクララVOL.2」』

【場所】 吉祥寺・GOK SOUND
【日時】 7月7日(金)open18:30 start 19:00
【出演】 MELT-BANANA,水中、それは苦しい,
      FRATENN(from山口),プンクボイ,悲鳴
【料金】 当日:2000円。

※前売りチケット等の問合わせは主催の「悲鳴」HPにて。
http://www.h2.dion.ne.jp/~himei/

※吉祥寺「GOK SOUND」の地図等は以下で。
http://www.gok.jp/

■『MAYU to AKA de MISSION』

【場所】 新宿・Naked Loft
【日時】 7月8日(土)open/start 18:00
【出演】 谷ぐちジュン(レスザンTV)、プンクボイ、
      メス(押す)akaメンズエッグ、他。
【D  J】 DJ NAMIDA、DJ IIJIMA(Colourblind)、
       ニッポニアエレクトロニカ、松居徹(DMBQ)、
       ロマン優光(ロマンポルシェ。)、尾崎浩治(boyce)
【料金】  前売:2000円 当日:2300円(+1drinkから)
       前売チケットはNaked Loft店頭にて販売
【問合せ】 TEL 03-3205-1556

※「Naked Loft」についての情報はコチラ↓
http://www.loft-prj.co.jp/naked/

★吉田豪著書情報!

0604_4 060322_4

吉田さんがスーパーバイズした『プロレス・格闘技超“異人”伝』(洋泉社/1,470円)が発売中。「吉田豪×菊池成孔対談」や「吉田豪が選ぶ 激レアプロレス本20冊組手!」も掲載。
そして、『吉田豪のセメント!! スーパースター列伝 パート1』(著:吉田豪/エンターブレイン刊/1,890円)も発売中。「紙のプロレスRADICAL」でかつて連載していたインタビューページが一冊に。ストロング小林、阿修羅原、康芳夫、田中健一、田代まさし…などメンツも相当濃厚!このシリーズはパート3まで出るそうです。
吉田さんファン&格闘技・プロレスファンは絶対買いの2冊。

◆吉田豪&照山紅葉への質問募集
引き続き、素朴な疑問からコア&シュートな質問まで受付中。
随時、質問メールは番組内で紹介していく予定です。
番組への感想&要望も募集中!!
番組スポンサーも募集しています。

※メールはココをクリック⇒ gosan@attic-arcade.net

なお、当番組はⅰPodなどの、携帯デジタル音楽プレーヤーを持っていなくてもパソコンで聴くことができます。
アップル社のⅰTunes&ⅰPodで聴きたい方は、コチラに詳細が掲載されているのでチェックして下さい。
http://www.podcastjuice.jp/

2006/06/24 (土) ウェブログ・ココログ関連文化・芸術映画・テレビ書籍・雑誌芸能・アイドル吉田豪照山紅葉豪さんのポッドポッドキャスティング掟ポルシェロマンポルシェ。ロマン優光 | | トラックバック (0)

■第19回『豪さんのポッド』用語解説

※【 】内は“何分何秒頃の発言か”を示しています。

★『DINOSAUR JR』 【1分05秒頃】
J・マスシス(vo,g)、ルー・バーロウ(b)、マーフ(ds)の3人で結成、1985年Homesteadから1stアルバム「Dinosaur」でデビュー。轟音ギターとヘロヘロな歌で注目を集め、91年にメジャー第1弾「GREEN MIND」をリリース。その後も名作を連発するもメンバーの脱退から実質的にJ・マスシスのソロとなり、97年に解散した(昨年一時的に再結成し、フジロック出演のため来日)。なお、掟氏が学生時代コピーしていた「Just Like Heaven」は、88年発表の同名12インチシングルに収録されたザ・キュアーのカバー。

★『紙のプロレス』 【3分20秒頃】
山口日昇の世謝出版より“世の中とプロレスする雑誌”として1991年に創刊。94年以降は柳沢忠之と共同で設立した株式会社ダブルクロスが発行元に。『kamipro』と誌名を改めてからはエンターブレインから発売され、今年6月21日発売号で通巻100号を達成した。現在終身名誉バイザーとしてクレジットされている吉田豪はアントニオ猪木再評価になった「猪木とは何か?」への寄稿をきっかけに同誌へ参加。聞き手を務めたロングインタビューは『吉田豪のセメント!!スーパースター列伝』にまとめられている。掟ポルシェの連載『萌え萌え女々苑』共々チェックされたし。

★『ナゴムレコード』 【11分35秒頃】
1983年、有頂天のケラ(現ケラリーノ・サンドロヴィッチ)により設立された自主製作レーベル。シニカルさとジャケットに有名漫画家を起用するポップさを併せ持ち、ナゴムギャルなる女の子たちの熱狂的な支持を集めた。同レーベルは有頂天のほか、ばちかぶり、筋肉少女帯、人生(後の電気グルーヴ)、たま、といった顔ぶれを輩出しており、リクエストに応えるかたちで昨年からナゴム再生委員会より貴重な当時の音源が続々再発されている。

★『トランスレコード』 【11分45秒頃】
プログレ~NEW WAVEを中心に紹介していた音楽雑誌『FOOL'S MATE』初代編集長の北村昌士により、1985年に設立。北村率いるYBO2(歴代メンバーに吉田達也、K.K.NULL、森川誠一郎らが在籍)を筆頭に、ILLBONE、ZOA、ASYLUMといったバンドが在籍し、インダストリアルや耽美なポジティブパンクを愛好する人々の支持を受けた。なお、音的にはレイヴ系のトランスとはいっさい関係は無い。ナゴムの陽に対し、トランスは陰、……などと簡単に割り切れるものではないが、当時の客層はなんとなく全身黒ずくめでポストモダン系の思想書(ドゥルーズ=ガタリやフーコー辺り)を小脇に抱えていたイメージが強い。

★『根本敬』 【17分10秒頃】
1958年東京生まれ。1981年9月号『青春むせび泣き』にてデビューした特殊漫画大統領。独特の視点で“イイ顔”や“電波系”な人々の生態を描写し、湯浅学、船橋英雄との“幻の名盤解放同盟”としても活躍。代表作に『生きる』『亀ノ頭のスープ』 『因果鉄道の旅』『人生解毒波止場』などがある。なお、『WEB SPA!』にて近日公開されるポッドキャストコンテンツ『掟ポルシェの男気ハートフル説教 怒鳴られたいヤツみんな来い!』のトップページには根本氏によるタイトルイラストが掲載されるとのこと。ちなみに掟氏は根本氏の大ファン。

★『ワン!ダフルライフ』 【17分55秒頃】
2004年に発表されたロマンポルシェ。のアルバム『おうちが火事だよ!ロマンポルシェ。』11曲目に収録。ポメラニアンなど可愛いワンちゃんの名前を織り込んだ、愛犬家にはたまらないナンバー。「くるくるドカン」で掟氏を知った人は本業であるミュージシャンとしての姿も是非!

★『BURST』 【20分45秒頃】
1995年より「若者新世代の総合カルチャーマガジン」としてコアマガジンより刊行。ハードコアパンクから死体写真までアンダーグラウンドな匂いを撒き散らしつつ、マンネリムードに停滞する雑誌界にキツい一石を投じた。メインで扱っていたタトゥー、ボディピアッシング、ガンジャについては後に『TATTOO BURST』『BURST HIGH』として独立。本誌は04年からDVD付隔月刊にリニューアルしたが、惜しまれつつ昨年休刊。豪ちゃんもミュージシャンの素顔を掘り起こす「電撃ビリビリロック秘宝館」などを連載していた。

                         (解説:照山紅葉)   

■第19回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

「gosan_019.mp3」をダウンロード 

●当音源は7月15日頃までの期間限定配信です。


■関連リンク

おうちが火事だよ!ロマンポルシェ。

2006/06/19 (月) 用語解説 | | トラックバック (0)

■第19回『豪さんのポッド』

掟ポルシェの私物プレゼントも有り!

Sany0158 Sany0234_1

ドカンとキテる“男気啓蒙活動家”掟ポルシェの今後を、
親友・吉田豪がスーパーバイズ?

今回は…
●ロマンポルシェ。結成秘話
●吉田さんが語る“掟ポルシェ・ナイスガイエピソード”
●ロマンポルシェ。ハイスタ化計画を振り返る
●掟さんが亡き父へメッセージを…
●掟さん&吉田さんが語るロマン優光さんイイ話
…ほか、濃密男気トークを連発。

さらに、掟さんから重大なお知らせが!

■第19回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

「gosan_019.mp3」をダウンロード 

●当音源は7月26日頃までの期間限定配信です。

注:番組内で告知したWEB「SPA!」掟ポルシェ説教配信企画は、
  現在準備中です。(6月中旬以降配信予定!)
  配信開始のお知らせは、当ページにて後日発表致します。

★プレゼント応募要項はコチラ↓

掟さん直筆自画像&サイン付き『アストロ球団』Tシャツを1名様に。さらに「男なら借金しろ!」というファンには定番の説教ネタ(ロマンポルシェ。DVD等参照)にちなんで、サイン入り『アコムのティッシュ』を5名様にプレゼント。
住所・氏名・どちらが欲しいかを明記して応募して下さい。

※メールはコチラから⇒ gosan@attic-arcade.net

★今週土曜日「ロマンポルシェ。」LIVE!

【場所】 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
【日時】 6月17日(土)open18:30 start 19:00
【出演】 こけしDoll、ロマンポルシェ。、 FALSIES ON HEAT、
          ヒフカ、ブラジルUFO、MC つしまみれ(マリ&ヤヨイ)
【料金】 前売:2000円 当日:2300円(当日drink\500別途)
【問合せ】 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR ■℡03-3410-9581

★ブログ『掟ポルシェの赤黒い日記帳』
6月23日(金)福山CLUB JB'sで『申し訳ないと』DJ出演。
「申し訳ないと」ツアー日程など個人的活動情報も掲載中。
http://blog.excite.co.jp/porsche/

★「ロマンポルシェ。」オフィシャルHP
ロマンポルシェ。とは何か?詳細プロフィールやCD&DVD情報も。
http://www.musicmine.com/roman-p/

★新刊情報

0604_4 060322_4

吉田さんがスーパーバイズした『プロレス・格闘技超“異人”伝』(洋泉社/1,470円)が発売中。「吉田豪×菊池成孔対談」や「吉田豪が選ぶ 激レアプロレス本20冊組手!」も掲載。
そして、『吉田豪のセメント!! スーパースター列伝 パート1』(著:吉田豪/エンターブレイン刊/1,890円)も新発売。「紙のプロレスRADICAL」でかつて連載していたインタビューページが一冊に。ストロング小林、阿修羅原、康芳夫、田中健一、田代まさし…などメンツも相当濃厚!このシリーズはパート3まで出るそうです。
吉田さんファン&格闘技・プロレスファンは絶対買いの2冊。

★吉田豪&照山紅葉への質問募集
引き続き、素朴な疑問からコア&シュートな質問まで受付中。
随時、質問メールは番組内で紹介していく予定です。
番組への感想&要望も募集中!!
番組スポンサーも募集しています。

※メールはコチラから⇒ gosan@attic-arcade.net

◆なお、当番組はⅰPodなどの、携帯デジタル音楽プレーヤーを持っていなくてもパソコンで聴くことができます。
アップル社のⅰTunes&ⅰPodで聴きたい方は、コチラに詳細が掲載されているのでチェックして下さい。
http://www.podcastjuice.jp/

2006/06/14 (水) ウェブログ・ココログ関連映画・テレビ書籍・雑誌芸能・アイドル吉田豪照山紅葉豪さんのポッドポッドキャスティング掟ポルシェロマンポルシェ。 | | トラックバック (0)

■第18回『豪さんのポッド』用語解説

※【 】内は“何分何秒頃の発言か”を示しています。

★『真樹日佐夫先生』 【2分25秒頃】
1940年6月16日生まれ。東京都出身。真樹道場宗師にして、作家・劇画原作者・映画プロデューサーとして活躍中。早稲田大学英文科を中退後、『巨人の星』『空手バカ一代』など名作漫画の原作者である兄・梶原一騎の紹介で極真会館に入門。80年、真樹道場を設立。作家としても68年『凶器』で第33回オール読物新人賞、00年『兄貴』でJLNA文学賞特別賞を受賞するほか、劇画原作でも『ワル』『けものみち』『シルバー』などヒット作多数。映画最新作『ワル最終章』が今年公開された。豪ちゃんが聞き手を担当しているBUBKAの連載『マッキーにおまかせ!』は全男子必読!

★『TVの国からキラキラ』 【5分20秒頃】
新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで不定期開催中の宇多丸(RHYMESTER)×コンバットREC(国際TV道連盟)presentsによる超人気イベント。内容は「ヴィンテージTVCMをとにかくひたすら連続視聴 (箸休めにはワイドショー、歌番組、政見放送等から厳選されたショック映像を鑑賞)しつつ、 コレクションの主であるコンバットRECと宇多丸が無意味極まりない意地の張り合いを展開、 そこから生じるアシッドかつ男子校部室的なグルーヴを堪能していただく」(解説:宇多丸氏) もので、毎回“おもちゃ”“家電&AV”“WBC優勝記念緊急特番 王監督世界一おめでとう!!”などとテーマを変えながらVOL.7まで開催。

★『セーラーズ』 【5分25秒頃】
水兵のイラストがトレードマークのアメカジブランド。1985年、フジテレビ系『夕やけニャンニャン』で、おニャン子クラブのメンバーが着用したことで人気に火がつき、若者から西川のりおらまでこぞって着用、一世を風靡した。現在も稀少アイテムを探し求めるコレクターは多く、オークションサイトで想像以上の高値が付くこともしばしばである。なお、社長の三浦静加はYAWARAちゃんこと谷亮子とも親交が深く、03年には婚約指輪のデザインも担当した。

★『維新力』 【7分45秒頃】
プロレスラーで元大相撲力士の維新力浩司(本名 飯橋浩司)は、1961年1月24日生まれ。東京都出身。76年3月、大相撲大鳴戸部屋入門。91年7月引退(最高位十両筆頭)後プロレスに転向し、94年1月UWA世界ミドル級王座獲得。現在はフリーのプロレスラーとしてI.W.A.JAPANプロレス、WAPアジアンプロレスなどで活動中。吉祥寺に平成6年10月オープンした「どりんくばぁ~ 維新力の店」がある。

★『WAR』 【10分05秒頃】
1992年、天龍源一郎がSWS崩壊後旗揚げしたインディーズプロレス団体。98年の全選手解雇後は団体ではなく興行会社として2000年7月のWAR8周年記念大会まで活動。来たる06年7月27日には6年ぶりの興行となる「WAR FINAL~REBORN to FUTURE~」が後楽園ホールで開催される。

★『どおくまん』 【20分35秒頃】
1970年代に実写映画化された『嗚呼!!花の応援団』をはじめ、『熱笑! 花沢高校』『暴力大将』など数々の男泣きヒット作を誇る大阪出身の4人組漫画家グループ。ちなみに「どおくまん」とは“独立大阪漫人集団”を略したもの。

★『モリタ君』 【23分45秒頃】
モリタタダシ。1969年3月25日生まれ。埼玉県出身。みうらじゅん関連ワークや、週刊プレイボーイ連載「武田鉄矢の人生相談―バカチンたちに捧げるバラード」構成など幅広い分野で活躍するライター。ハロプロでは加護ちゃん推しという点で、旧知だった杉作J太郎とも意気投合。2000~02年頃まではライブは昼夜2回連続参加もざらであった。他に立川談志、クレージーキャッツ、加山雄三、矢沢永吉の大ファン。

                                  (解説:照山紅葉)   

■第18回『豪さんのポッド』を聴く人は↓をクリック【無料】

「gosan_018.mp3」をダウンロード 

●当音源は7月15日頃までの期間限定配信です。

2006/06/07 (水) 用語解説 | | トラックバック (0)

■お知らせ&緊急募集!

『豪さんのポッド』次回収録分のゲストは…

ロマンポルシェ。のディレイ担当

ロマン優光さんです!

ということでロマンさんへの質問を大募集します。

例えば…
・ロマンポルシェ。での活動のこと。
・ロマンさん初エッセイ集『音楽家残酷物語』のこと。
・ロマンさんが個人的にやっている“プンクボイ”とは何か?
・掟さんとは実際仲がいいのか?
・どんな私生活を送っているのか?
…など、ロマンさんに対する質問&メッセージをお寄せ下さい。

※メールはココをクリック⇒ gosan@attic-arcade.net

●なお、締切りは8日(木)の17時までとさせて頂きます。

2006/06/06 (火) | | トラックバック (0)

番組提供

アティック・アーケード

カレンダー

2014年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

モバイルSPA!限定版

モバイルSPA!で『豪さんのポッド』限定版トークを配信中!テキスト版も有ります。

モバイルSPA!QRコード

メール募集中

番組では皆さんからのメールをお待ちしています。質問・感想・要望・芸能人の目撃情報など大募集中。また「音源のなかでCMを流したい、当ページにバナー広告を載せたい」という店舗・企業・広告代理店の方からの御相談も承りますので是非ご相談下さい。なお、吉田&秦野(照山)両氏への仕事の依頼・メッセージは常時本人に転送しております。

メールはコチラ

airplug

= airplug番組紹介 =

▲スーパーベルズの鉄分100%鉄道番組

▲露苦馬鹿高等学校軽音楽部はこちらから

▲ROUND TABLE・北川のネオ渋谷系ユルトーク

▲ヘヴィ・メタル情報満載!和田誠の劇的番組

豪さんのポッド

プロ書評家にして史上最強インタビュアー・吉田豪のポッドキャスティング(無料)。
時事ネタ、取材した有名人のイイ話、書評、ゲストトーク…
吉田豪と照山紅葉が繰り広げる“コクの深~いトーク”に悶絶必至!

プロフィール

吉田豪&照山紅葉

吉田豪(よしだごう・写真右)

1970年生。プロ書評家&インタビュアーにして、現在、雑誌・新聞などでの連載数が20を超えるライター。主な著書は『バンドライフ』、『hon- nin列伝セキララなオンナたち』、『続・人間国宝』、『吉田豪のセメント!!スーパースター列伝』、『元アイドル1&2』、『人間コク宝』、『男気万字固め』。また日本テレビで放送中の『およよん』、TBSラジオで放送中の『小島慶子 キラ☆キラ』ほか、テレビ・ラジオ出演も多数。新宿ロフトプラスワンで行われるトークライブ『格闘二人祭!!』、『Jさん&豪さんの世相を斬る』、『松野大介×吉田豪 芸人&業界人トーク』では司会も務める。最近では単行本のプロデュースも手掛けるなど多方面で活躍。

全レギュラー仕事はコチラ

照山紅葉(てるやまもみじ・写真左)
1968年生まれ。ライター。下井草秀とのユニット「ダミー&オスカー」 としても『TV Bros.』に連載中。

ココログ

ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら

※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。